国指定重要文化財

荒川家住宅を訪ねる
 

 2021年  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月  案内  

 2022年  2月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月



 < 9月 >



 9月18日 歴史民俗資料館

歴史民俗資料館  歴史民俗資料館横の花壇にケイトウ、マリーゴールド、サルビア、 コスモスなどの花が咲いていました。    

ラジオ  真空管式のラジオで、柔らかい音がでました。  

 ガラス製のハエ取り瓶です。
 瓶の中に米のとぎ汁を入れ、下にご飯粒を置きます。 餌に誘われて瓶の中に入ったハエがとぎ汁の中に落ちて捕獲されます。  

湯たんぽ  波型のトタン製湯たんぽです。
 湯を注いで栓をし、就寝時に布団などへ入れて暖房としました。  

ハンゴウ  アルミニウム製のハンゴウです。
 野外に携帯して利用できる炊飯器です。  

 戻る




 << ホーム  < 戻る  次へ >