国指定重要文化財
荒川家住宅を訪ねる
2021年 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 案内
< 2月 >
2月19日 大雪
荒川家住宅の入口に雪山ができていて、車の侵入禁止のロープが
埋まってしまっていて見えませんでした。
又、荒川家住宅の看板が半分雪に埋もれていました。
今年は何年かぶりの大雪で70pくらい雪が積もりました。
この辺りでは屋根の雪を2回くらい下していました。
荒川家住宅前の国道158号線の歩道の両側に雪壁ができていて
溝のようになっていました。
(右側が荒川家住宅、左側の雪壁の向こうが車道)
荒川家住宅全景の大雪の景色です。道路の雪を除雪車で飛ばした雪が
手前に色が変わって積もっていました。
荒川家住宅母屋の大雪の景色です。
歴史民俗資料館の大雪の景色です。屋根の急な斜面の雪が落ちて
下に山となって積もっていました。
緒方家住宅の大雪の景色です。
戻る