80ページで、約720枚の山野草の写真があります
( )は写真の枚数
見たいところをクリックしてください
〒506−1316
岐阜県高山市上宝町吉野2810
たから山野草愛好会
古田 哲夫
2016年3月1日
作成
・2025年3月11日
更新
(2)
(38)
(36)
(24)
(24)
(20)
(28)
(447)
(16)
(94)
ベルギー、スイス、オランダ
愛好会の紹介
あなたは
番目の訪問者です
アズマイチゲ(東一華)
(キンポウゲ科)
(写真をクリックすると拡大します)
奥飛騨にもようやく春がやってきました。今年は春の訪れが早く、桜がすでに満開になりました。
スプリングエフェメラル(春の妖精)と呼ばれている色々の山野草が見られるようになりました。
その一つがこのアズマイチゲです。花の色が白いものが一般的で、とても可憐な植物です。