今日は、大学時代の友人がわざわざ静岡からやってきました
どうも深夜から車で来たようで、車内で仮眠したら
寒くて冷凍マグロになりそうだったと言っていた
−10℃だったそうな
とりあえず観光コースを一通り案内した
ノリで高速乗って白川郷まで行った
今とても足が痛い
どう考えても運動不足です、本当にあ(ry
以下返信
ちょっと小分けにしてネタバレしすぎない程度に答えましょう
非載とも書いてなかったしね
>>気になったことを書かせてもらおう。
改変した流れを見る分に…
兄妹→基本的にバカ これでFA?
あとで矛盾が出ない様に気をつけろよwww
※バカ→急にキャラ変わる(話の都合上頭良くなる)→萎える
このパターンに注意w
純粋と書いてバカと読む、妹は学力的にもバカで兄は学力はいい方だが
チキンなので妹の決定には逆らえないんですw
でもこのパターンは注意せんといかんなぁ
>>アルドーが不老不死なのはあえて突っ込まないことにして、
3英雄の内の1人が生きてるって知ったら無駄に讃えられて
その辺歩けないんじゃないのか?
彼は適当だったが凶悪ではなかったからなwって言うかどういう扱いの人物なんだ?
どっかの王が管理しているのか?生き字引のはずだしなwww
不老不死であることも含め、アルドーが生きているのを知っているのはごく一部
普段は『三英雄アルドー』として人前に現れること自体が少ない。
北と東の王とは知り合いで、問題解決のために知恵を貸すことはしばしばある
>>どっちにしろ謎過ぎる…っていうかもう全部謎にして途中で明かすようにしたら
自然なんじゃ…(本末転倒)
う〜む、それもいいがそうすると『謎の人物』が増えちまうんだよなぁ
二話以降、ゴロゴロ出てくるし・・・減らしてるとこなんだ
>>英雄っていきなり人の家たずねてくるような人?何故兄妹はそこに突っ込まない?
つまり皆バカだからでFA?
すぐ序盤で明らかになるけど、兄妹はアルドーの子孫なのですよ
つまり、あながち人の家でもないし、兄妹もその説明は受けているので
あまり深くは突っ込まないのです、まぁ突然来たことには突っ込むだろうけど
これも今度書き加えておこうかな・・・そんなに秘密って訳でもないし
>>了解した…
シリアスとは100%無縁なんだなwwww
それなら好き勝手やっても違和感出ないぞ!みんなバカだから!
あえてマジレスすれば、100%ってわけではないのよねぇ
本筋のシナリオがある以上は多少のシリアスも出てきそう
ただシリアスな流れの中に容赦なくギャグを挟み込むけどねw
もしくは最後にオチをつけるw みんなバカだしw
>>是非、話を混乱させるシェフのような人物の登場を願うw
(っていうかそれくらいのほうがギャグ要素的には弾けててイイよ!)
当然よw
>>あwwでもwwwバカばっかりだと話進まないから気をつけろw
あと、いきなり兄出てきたりするかもしれないから気をつけろwww
ああ、今めっちゃ手こずってるw
ちなみに兄は一話目にして登場するよw
>>個人的には兄が家出した理由もしりたいw
かなり面白いことをやってくれそうだから(ちょwww
ミリオンが兄とかじゃねーよな?
期待には応えるがミリオン関係はノーコメントでw
|