もののふごや
本文へジャンプ

このボタンからコメントを送信できます

一言物申す
2008年12月6日(土)
ネタが無いのは事実

まあ、結果は描く前から分かってたよ・・・
ネタとしても中途半端だなぁ
出オチっていう
でっていう

以下返信
>>ちょwwなんてラジバンダリィwww
 前から思ってたけど
 むかつく顔のヒモ人間は何者!?
 手抜きじゃないよね?
 いやまさか君に限ってそんなことないよね?
 れっきとした登場人物ですよん
 自分の中では棒人間という愛称で通ってます
 手抜きという名のギャグだと思ってくれれば計画通り・・・!

>>長い長い、十分長いwww
 二人で首と足を持って両側に引っ張るとこうなります
 ガーリバス!! ガーリバス!!
 日記のネタキャラとしてはもう長くないかもね・・・

2008年12月5日(金)
無題
2008年12月4日(木)
拳が光ったり、唸ったり、マジデダリィ

 適当にコクウ兄さん

 いやぁ・・・動きってムズイね
 躍動感が欲しいというか何と言うか・・・
 今にも画面から飛び出してきそうな感じ?

 そうそうそう、貞子みたいにニュ〜っと・・・

 え、ちゃう?

以下返信
>>ちょwwサボりじゃないのかww
 まぁがんがれ
 出来たら俺が2chかニコ動で実況プレイしてやるwww
 うはww
 そんなこと言ったら半年間サボってたも同然なわけで・・・
 ゲフンゲフン!!
 つーか実況てアンタなんという無謀
 ニコ動だったら頑張ってコメ自演してみようかな・・・(おぃ)

2008年12月3日(水)
さぼってるわけじゃ

 表示テスト中・・・
 ちゃんと作ってますよ、遅いだけで
 戦闘システムはちゃんとした形にしたいなぁ・・・

 ちなみに開発中(テスト中)の画像なので
 これからの変更は十分にありえます

以下返信
>>流石にこの発想はなかったわww
 でも俺、東方よく知らんのよねww
 なんかすげームカツクwww
 そもそも元ネタわからんのだが
 何がゆっくりなんだ?
 ちなみに東方は体験版しかやってません
 買うのがめんどくて(おぃ)
 元ネタはAAらしい
 なんか知らんけどゆっくりしていってほしいみたいだな

>>イラッ☆
ニャラマ「ニャラッ☆」
 阿部「ウホッ☆」
 夜神「キラッ☆」
 ネロ「パトラッシュ☆」
 お魚「フィッシュ☆」
 現金「キャッシュ☆」
ダンディ「ゲッツ☆」

2008年12月2日(火)
でふぉるめ

 セツナとリンでゆっくり

 これからもこのシリーズでいくつか作れそうだ
 これで日記のネタには困らないかもね♪
 時間があればね

 にしてもこのリン君には少々イラッ☆とするなぁ

以下返信
>>ミートさん見てるなら言ってくれよ!!
 とんだ恥かいたじゃないか!!
 彼はコメくれてないから全然しらんと思ってたよ^^;
 ミートマンも余裕あったらコメくれよ!!!
 かな〜り初期の日記までさかのぼれば
 彼のコメが見つかります(カルト級)
 さてさてミートさん、このコメを送ってくれた澪鳳しゃんは
 レイの人、もとい例の人ですよ
 リンクページからブログに飛べるので、もしまだ見てなければ
 行ってみるがよろし☆

>>フィエ嬢と心境は同じですw
 「どんだけ〜」
 困ったときの棒人間、意外に力持ちなのさ☆
 しかし角度的にひき肉が製造されそうで怖い
 そもそも腕が斬れてないっすか?
 あ、また生えてくるの?
 なら無問題

2008年12月1日(月)
その能力はもっと別の事に生かすべきだ

 こんばんは諸君
 早速で申し訳ないが、本日このような投書が寄せられた
 まずは目を通してもらいたい。


以下返信
>>イーさんの足元についての考察を
 一体どのくらいの速度で回転してるんだろう?
 乗ってる部分が回転してないってことは、刃の部分に翼のついたいわば
 ヘリコプターであるといえる。
 刃は水平だろうから翼にならんとすると、使えるのはイーさんの乗ってる
 台座部分との間にある軸の部分だ。
 成人男性モデルとして俺を使うとすると、乗っている円盤の大きさは直径で
 80cmくらいだろう。
 その面積は40×40×3.14=5024c?
 そこから中心の台座の部分と、翼として使えない刃の部分を除くとする。
 台座の直径が50cmとして
 25×25×3.14=1962.5c?
 刃が15cmほどあるとすると残りも15cmなので
 32.5×32.5×3.14−1962.5=1354.125c?
 これが翼面積となる。
 この機体の面積的に、浮くのに必要な楊力は人の体重+機体重量÷面積
 なので、まぁ合計重量70kgとすると
 70÷0.5024=139.33kg/?
 揚力の公式は
 L=1/2CLpV二乗S
 Lが楊力、CLは楊力係数、Pが流体密度、Vが相対速度、Sが翼面積です。
 求めているのは速さなので、これを変形し
 V二乗=L/(1/2ClpS)
 楊力係数って言うのは5つくらいの要素が複雑に関係してくるので割愛。
 翼の角度が10度前後で1になるので代入して
 V二乗=L/(1/2pS)
 流体密度は海面近くで1.225になるので、他の要素も一気に代入すると
 V二乗=139.33/(0.5x1.225x0.1354125)=約1680
 二乗をはずして、約41m/sだということが分かる。
 これを時速に換算すると・・・147.6km/h・・・
 147キロでイーさんの足元は回転してるってことになる
 こんな速度でプロペラが回ったら機体上部の空気は大変に薄くなるだろうし、
 まず間違いなく空気の流れにイーさんが引きずり込まれる。
 待ち受けるのは147キロで回転する物体・・・なんというひき肉製造機、
 フランスの映画監督も真っ青DAZE!!!

 splay、キミは何か大きな勘違いをしているようだ。
 ではカメラ君、ちょっと画面を下に向けてもらえないかね



              こ れ が 真 相 だ (嘘)


 まあ、分かっていると思うがこれはファンタジーの世界なので
 『これが魔法だ』の一言で全部片付けさせてもらいます☆
 物理法則なんて無視です、無視

2008年11月30日(日)
アップルマンゴークリームパン

 とまあ、初のバンブーイラスト 鎌崎高の近本成海
 あえて誰も予想しなかったであろう人選
 それが孫八のクオリティー(何)

 そもそもあんまり似てない件

以下返信
>>ちょwなんてハルヒwww
 ニャラマ相手してやれよwww
 そろそろネタ考えないとなー
 そろそろってアンタ
 ブログでいくつものクオリティ高いネタを
 披露してる人の言うセリフですかい?
 あ、ニャラマ?
 その辺でいじけてるよ

2008年11月29日(土)
なんともはや

 そしてネタが無い(何)
 そんなときの逃げ道として描くラフも、
 諸事情によりまだ載せられないもんだったりする訳で

 誰かヘルプーーー!!

ニャラマ「呼んだか?」

 帰れ

以下返信
>>テニステニスwww
 あれは間違いなくテニスだよw
 うんw
 世界大会始まったらどうなるかと不安な気がw
 ついに史上初のテニスによる死者が…
 むしろ今まで出てなかったのが奇跡です
 そのうち宇宙人とか未来人とか超能力者が
 出てくる予感
 あくまで予感

2008年11月28日(金)
王子様

 ちょっと気分転換にテニスの王子様系の
 動画を見ていたんだが
 ・・・アレこそが真の『何でもアリ』なんだろうなぁ
 最初の頃は手首傷めただけで棄権してたのに・・・

以下返信
>>ワシも更新せんとなぁ〜;;
 デバしてたらHP構えてねぇ〜w
 ふふ、こっちは日記しか進んでないよ・・・orz

2008年11月27日(木)
枯渇

 今日はネタが無いのでレス返しのみ(おぃ)

以下返信
>>あれでしょ?
 回転に対抗するために円盤状で逆回転するんでしょ?
 「コレで打ち消せる!」ってwww
 んで落下www
 最近日記書く時間早いわww
 暇?(ちょww
 あと恐ろしい料理期待しとくわwww
 摩擦が凄い事になりそうだ
 ちなみに日記は18:00〜24:00までの間の
 どこかで更新します
 その日のネタとやる気次第で変化
 恐ろしくないよ? 食べられるから(自分は)

2008年11月26日(水)
飛んじゃった!イーさん

そんなオチ(ぇ)
あぁ、ちなみに聖剣化中もしゃべれます
核っぽい部分から声が出るんですねーすごいねー
さすがファンタジー、何でもアリだねー(今更)

以下返信
>>きっ!?貴様!?
我輩をリア獣(リアルで獣)と称すとはなんと腹ただしい!
彼女に謝れ!
そして「許してあげないにゃん!ぺしょ!(猫パンチ」されろ!
因みに円盤の人(ちょw
円盤は勿論高速回転するんだよな?
んで乗ってる人つねに回転してるんだよな?
え?
それはいい、是非会わせてくれ(おぃ)
ちなみに回転はしますよ、外側のパーツだけ
でも気分によって全回転することもある
そのまんま頭から突撃する技もあるとかないとか
最終奥義だとか

2008年11月25日(火)
飛べ!イーさん

 久々にラフ〜 (野郎だが)
 イーシャンと聖剣化フィエラ
 手裏剣と円盤でワンセットです
 円盤に乗って飛びます
 本人達はいたって真面目です
 でもなんか変(コラ)

2008年11月24日(月)
私は帰ってきたーーー!

 というわけでただいま

 いやあ、風呂は良いねぇ
 リリンの生み出した文化のキワミだとかそうでないとか(何)

以下返信
>>>浮遊するモンスターが地震でダメージを受ける
 ガチですが何か?www
 落とし穴に落ちるってパターンもあるな
 あと幽霊に足払いとか

>>犯人はあなただっ!孫八さんっ!
 あなたが知人の澪鳳さんを騙し、一酸化炭素中毒で
 殺害しようとした真犯人だ!
 いいなぁ〜旅行いいなぁ〜w
 でも実際知らずにやる人いるよなぁ・・・危険危険
 にしても何を言うかリア獣がっ!!(誤)

2008年11月23日(日)
湯煙旅情サスペンス予定

 今日は朝から更新
 帰ってくるのは明日の夜になります

 皆スマン

 返信とかは明日に

2008年11月22日(土)
二番煎じとか言わないで

とりあえずこっちも考えてみた

☆こんなRPGは嫌だ☆

・主人公が回復魔法でダメージを受ける
・浮遊するモンスターが地震でダメージを受ける
・イベントで死んだ仲間が回復アイテムで生き返る
・魔王「買った武器はちゃんと装備しろよ」
・魔王「放課後、伝説の木の下で待っているぞ」
・四天王がどう見ても五人
・魔王を50人でフルボッコ
・最初は卓球ゲームだったが、ひょんなことから魔王を倒す旅に
・四天王が四組いる
・魔王城が銀行に差し押さえられている
・宝箱が全部爆発トラップ
・薬草を飲むと幻覚が見える
・町の人が全員ケンカ腰
・主人公から放射線が漏れている
・魔法使いのパンチで魔王が倒れた
・町の人全員のセリフが「うわキモッ」で始まる
・歩く主人公と仲間達との間には常に1キャラ分のスペースがある
・仲間が常に財布を狙っている
・宿屋で起きたら仲間と所持金が消えていた
・魔法使いが自爆魔法しか使えない
・魔王がいきなり自爆する
・魔王がいきなり切腹する
・「切腹はスポーツじゃありません!」
・もう少しで魔王が倒せそうな時に浦島太郎が割り込んでくる
・浦島太郎、魔王の背中に乗って海の底へ
・溺死
・魔王が
・仲間が全員影武者
・魔王がデレ期に突入
・四天王が全員同じ顔
・魔王を倒せる伝説の剣が地面からどうしても抜けない
・仕方ないので魔王をぶつけてみたら倒せた
・王様「勇者よ、この屏風に描かれた魔王を倒してくれ」
・仲間が全員アル中


ふう・・・疲れた、寝よう

以下返信
>>俺なんて部屋にストーブすらないよ^^;
 この風流し三太郎がっ!
 だからストーブ買ってデロン!
 炭火をおこせばけっこう暖かいよ
 熱が逃げないようにちゃんと戸締まりをすべし
注:本当にやるなよ?


さらに過去の日記
日記 時々絵も書くかも