白山宮のあった三ヶ辻山
山語り目次 地図検索
 辻(つじ)とは、峠や尾根、山の頂上のことをいいます。三ヶ辻とは、地形図で見る通り、山頂から人形山方面、芦倉山方面、牛首峠方面の三方に尾根が延びているので、三つの辻が集まる山という意味のようです。(富山県山名録)
 富山県平村の登山口からゆるやかな斜面を登ると、宮屋敷という山頂に着きます。現在、富山県上梨にある白山宮は、かつてここにあったといいます。宮が現地点に移ったのは、元治二年(一八六五年)のことでした(越中の百山)。宮屋敷から丘陵地状の尾根を行くと、左にピラミッド型の三ヶ辻山、右手に丸い頭の人形山が見えます。
 梯子坂の急斜面を登ると、三ヶ辻山と人形山をつなぐ稜線に出ます。約30分、藪の中をくぐって行くと三ヶ辻山の山頂部でした。約100mほど岐阜県側に三角点がありました。三ヶ辻山山頂に、人形山の奥宮(白山前堂)があったとも伝えられています。かつては、岐阜県側の芦倉からも参拝道がありました。(富山県山名録)
 静かな山頂からは、山頂が雲に隠れた白山、白川村方面が見えました。人形山の富山県側からは、雲が湧き出してきたので、山頂を辞し人形山に向かいました。
【参考】橋本 廣・佐伯邦夫(2001):富山県山名録、桂書房
富山県高体連山岳部(1973):越中の百山、北日本新聞社
宮屋敷を過ぎると稜線歩きになる。左に三ヶ辻山が見えてくる。
【登頂日】2008年9月6日
【標高】1764m
【場所】岐阜県大野郡白川村
【記録】8:22 駐車場(860m) 9:14 1218m標高点 10:40 宮屋敷着 10:46 宮屋敷発 11:25 稜線分岐着 11:30 分岐発 12:05 三ヶ辻山山頂着 12:15 山頂発 12:46 分岐 13:07 人形山山頂着 13:45 山頂発 14:01 分岐 14:33 宮屋敷着 14:40 宮屋敷発 14:57 1340休憩所 15:20 1218m標高点 15:54 駐車場