白山(2702m) |
---|
1994年7月23日〜24日 天候:晴れ
岐阜県大野郡白川村
(7月23日)11:40 大白川発 14:00 大倉山避難小屋 15:00 大倉山避難小屋発 16:40 室堂着 (7月24 日) 3:45 室堂発 4:40 御前峰山頂 6:05 御前峰発 6:45 大汝峰分岐 6:55 大汝峰山頂 7:05 大汝峰発 7:20 千蛇が池 7:30 千蛇が池発 7:50 室堂(近道) 8:10 室堂発 9:10 大倉山避難小屋 9:40 大倉山避難小屋発 10:55 大白川着 |
|
![]() 山頂で |
|
猛暑である。ブナの原生林の中を登る。やがて眼下にダム湖の白水湖が見えてくる。松野君のペースが遅くなる。後から登ってきた人に聞いてみると、あの様子ではいつ到着するかわからないとの返事。途中の大倉山避難小屋で約1時間待つ。どうも熱射病にかかったらしい。水ではなくジュースのがぶ飲みも悪かったようだ。しばらく休むと松野君も元気になる。登るにつれ、ダケカンバそして高山植物、ハイマツがはえている。やがて雪渓が現れ室堂到着。かなり大きい小屋である。翌日、みんな早く起きるので御前峰に向かう。山頂では、すばらしい御来光。松野君は宮司さんとばんざいをする。その 後、おはちめぐりで火口湖の写真を撮る。天気はよかったが残念ながら北アルプスや日本海は見えなかった。下りは案外早く大白川に到着する。白水温泉で汗を流す。 |
![]() |