一位一刀彫成広 |
くるみとねずみ 材料 エリマキ 一刀彫形式で北海道産エリマキの木で製作しました。 ![]() ![]() ![]() !お知らせ! 第一回現代木彫根付 公募展にて作品「待ちぼうけ」奨励賞を頂きました。 尚只今光記念館に於きまして受賞作品他入選作品の展示が行われています。 飛騨匠根付会の作品が銀座桜ショップにて「くるみとねずみ」展示販売されます。 10月17日〜10月26日まで *いちい 刃の切れも良く硬くもないのですが、細かい細工には柔らかすぎて不向きです。 *あさだ 粘りはあまり感じませんが、色が多少赤紫ぽい仕上がりになります。 *槐 柔らかく加工しやすいのですが、軽く重量感に欠けます。 *棗 粘りがあり仕上がりも良く根付けには最適な木です、難点は硬。 *榊 今回初めて試してみましたが、粘りが強くて歯切れが悪いが結構使えそうな木です。 *エリマキ 程よく粘りがあり刃の切れ味も良く白い色がとても綺麗です。 |